第72回磯部温泉祭り
昨年に引き続き「第72回磯部温泉祭り」を開催する運びとなりましたので、ここにお知らせいたします。
コロナ以前の例年に比べ、開催期間が2日間になるなど変更がございますので、以下の概要をご確認いただければ幸いです。
尚、その他の詳しい情報は、当WEBサイトにて順次お知らせいたします。

概要
日程:2023年8月15日(火)/16日(水)
場所:群馬県安中市 磯部温泉
主催:磯部温泉祭り実行委員会(磯部温泉組合)
後援:群馬県/安中市/(一社)安中市観光機構/磯部温泉旅館組合
お問い合わせ:磯部観光温泉旅館協同組合 027-385-6310
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響や、天候等その他の事由により事業を中止、変更する場合があります。
8月15日(火)
・子どもみこし(10:00〜)
・大花火大会(19:30〜)詳しくはこちら
8月16日(水)
・磯部温泉寄席(13:30開場/14:00〜)詳しくはこちら
・薬師灯籠流し(19:00〜)
・仕掛け花火(20:00〜)


県内最多開催数を誇る花火大会
磯部温泉祭りの花火大会は半世紀以上の歴史を誇り、県内最多開催数を誇る花火大会です。5号玉、スターマイン、仕掛け花火など約2000発が、碓氷川の河川敷から打ち上げられ、温泉街を彩ります。温泉マークやキャラクターの形をしたユニークな創作花火も見られます。祭り最終日に行われる灯籠流しの後には、仕掛け花火大会も同じ場所で行われます。

切り立った岸壁の近くで打ち上げられる花火の音は大迫力で、「ドンっ」と体に直接響くような反響があります。(詳しくは以下のリンクの記事を御覧ください。)
是非、磯部温泉の大花火大会をご体験ください。
