Q. 花火打ち上げから終わりまでの時間はどれくらいですか?
A.約40分です。当日の天候等によって誤差がございます。
Q.花火の見所は何かありますか?
A.開幕スターマインでは、温泉マークに見える花火が打ち上げられます。また、最後に打ち上げられる超特大スターマイン「磯部百景」は見応えがあります。
Q.花火を見るのにどこか良い場所がありますか?
A.碓氷川に架かる鉱泉橋近くの河川敷や、磯部郵便局から温泉街に下る坂の途中を斜め左に入った場所にあるミニ公園「風のこみち」も、ビュースポットになっています。
Q.露天のお店は出店がありますか?
A.磯部公園内に出店予定です。
Q.トイレはありますか?
A.磯部公園内公衆トイレ、磯部温泉会館内トイレ、磯部駅外トイレ、河川敷仮設トイレの4箇所が使用できます。
Q.駐車場はありますか?
A.臨時無料駐車場がございます。国道18号の磯部温泉入り口から案内板がところどころ設置してありますので、看板に従ってお進み下さい。駐車場の利用時間は18時からとなっております。
詳しくはこちら、花火大会の詳細ページをご覧ください。
Q.交通規制はありますか?
A.あります。15日の午後6時半〜午後8時45分頃まで、温泉街は車両進入禁止となります。
Q.交通規制時間内に、規制エリアの内側から外へ車両で出ることはできますか?
A.できません。交通規制エリアに滞在していた車両が、エリア外に出ようとする移動も規制の対象となります。
Q.延期の場合、いつ開催されますか?
A.延期の場合、17日(土)に打ち上げを行います。15日当日、延期の決定は、午前8時の時点で判断いたします。その後、こちらの公式WEBサイトで告知いたします。
Q.雨が降っていますが開催されますか?
A.午前8時の時点で、一度開催決定となりましたら、その後、天候に変化があり比較的強い雨が降っていても決行いたします。朝9時頃までに、公式HPで延期や中止の告知がない場合は、雨が降っていても決行となります。